top of page
中荒江 道子
福井県あわら市出身
陶歴
2010年3月 京都伝統工芸大学校 卒業
2010年4月 稲葉 抱山氏に師事
2011年4月 山本 長左氏に師事
2014年 金屋町楽市審査員特別賞受賞
2015年4月 独立
2015年10月 茶房実生にて初個展
価格は税込みです。
金彩梅どんぶり
サイズ:15.5 × 8cm

22,000円


12,100円
市松菊なます皿
サイズ:15.5 × 5 cm

12,100円

扇とくさ7寸皿
サイズ:21×3 cm
さる桃筒猪口
サイズ:5.5 × 6 cm

4,840円
中荒江 道子
使ってみたらなんだかほっこりした気持ちになる。
料理を盛りたい。洗い物も苦にならない。
食器棚にしまった器を見てまたほっこりする。
そんな、日常の生活にちよっと色を添える器をめざし、
染付を中心に日々作陶しております。
11,000円

白ぬき牡丹長皿
サイズ:31 × 9 × 2 cm
bottom of page